5.0 点
生活の質が上がった感がしてGOOD♡
まとめ記事などで「持っているとお金が貯まらないモノ」の中に入っているウォーターサーバーですが、(笑)我が家の場合にはそのセオリーが当てはまらない気がします。
スタイリッシュなデザインで電気代もそんなにかからないサントリーのもいいなぁ~と思ったのですが、クリクラさんが赤ちゃんのいる家庭向けにキャンペーンをやっていたので試しにクリクラに決めました。
スポンサーであるしんちゃんの後押しも大きかったですが。
生活必需品ではない贅沢品なのだから、まずはいちばん安いところのを試してみて、何か問題が生じるようであれば即行で解約すればいいと思ったのです。
サーバーレンタル料もかからないし、ウォーターボトルの本数変更も電話1本のダイヤルプッシュで済むのでラクです。定期メンテナンス代として7月に¥7000ほどかかるそうです。
ボトルは1本¥1250で、2週間に1度の配達です。本数に応じたポイントがもらえ、景品にはしんちゃんの顔の形の氷が作れる製氷皿もあります。他にはルピシアのお茶など、なかなかおしゃれなものが多いです。
長女が1歳半を迎え復職することになり、朝とワンオペの時のミルク作りの手間を少しでも省きたくて導入を決定しました。
キューブ状のミルクは最初に90℃くらいのお湯で溶かさないと溶け残りが起きやすいのです。最初にキューブを溶かしきって、後から水を足してぬるく調整するので朝の慌ただしい時間帯でも手早くできます。
長男がクリクラのお水の味をえらく気に入り、お風呂上りは「やっぱおいしい~♡」と言って必ず1杯飲み干します。
すぐにお湯が出るのでガス代の節約にも役立ちますし、ジュースの消費量も減ってよかったです。
他のものを節約してでも、クリクラは続けたいですね~。