5.0 点
冷水もお湯も本当に便利な欠かせない電化製品の一つ
最初は毎日お茶を作るのも買うのも面倒だし、ちょっとオシャレかなと軽い気持ちと勢いで申し込みましたが、今やなくてはならない物となりました。
冷水はそのまま飲むのも帰ってきたり飲んだあとにいいのは勿論ながら、簡単に紅茶とかを水出しで作れたりもしますし、コーヒーを淹れる際にも楽です。
お湯はカップ麺や料理に使う時にすぐに沸騰したお湯が出てくるのが本当に使い勝手が良く、もう最近は鍋やポットで沸かすこともほぼないくらいに使っています。
人が来た時にお茶を入れたり、お酒を飲む時のお湯割も手軽だし、蛇口をひねる感覚で美味しく冷えた水、熱いお湯が出るのは本当に便利です。
その分もうないといけなくなり、ちょっとした事や時にもすぐ使ってしまうので、水の消費量は高く割と月々の値段は高くなってきました。
水にこんなに払うのか?とも少し思ってしまうし、本来お金をかけるところではない贅沢にも思えますが、水の美味しさより早く楽に美味しい安全な水が飲める利便性にお金をかけてると思えば、オススメ出来ますしアリだと思います。