3.0 点
サーバ上部に段ボールごと水を設置するので見た目が酷いです
初期設定がけっこう面倒臭いです。それから、電気ポットのようなボタン式なので年配の人には使い難いと思います。
ロック解除やらエア抜きやらをそのボタンでやるんですが、理解出来ない人は多いと思います。
それから、水のセットの仕方も独特で、他のサーバのように載せれば良いというものではありません。
イチイチ蛇口同士を繋いでコックを開いてという作業が必要になり面倒臭いです。
何故か段ボールのままサーバ上部に水を置く設計になっているので、デザインも致命的にダサいです。
一応水を入れる専用タンクもありますが、そちらは別売りです。
しかし、そのダサい段ボールはサーバ無しでも使用出来ます。
つまり地震などの災害で電気が止まっても、水のパック単体で使えます。
そのままの状態でコックを捻るだけで水が出てきますので、災害用としてはけっこう使えます。
また、交換用の水の料金がかなり安いです。
年間にすると数千円他社より安くなりますので、サーバの見た目や水の交換の面倒臭さを全く気にしないというなら安く使えて良いんじゃないでしょうか。