5.0 点
ウォーターサーバーに変えからの生活
私は以前まで2リットルのペットボトルのミネラルウォーターをスーパーやドラッグストアなどでこまめに購入していました。
しかし夏は冷やし忘れると緩くまずく感じてしまったり、一番の水を飲む夏こそストックや冷やし忘れなどが面倒に感じていました。
友人宅が赤ちゃんが生まれたことをきっかけにウォーターサーバーにしたと聞き、どんなものだろうとインターネット検索をしていました。
すると数ある会社の中で一番目立ったのが「コスモウォーター」でした。
ウォーターサーバーの水は平均として10リットルくらいの水がボトルに入っており、女性が持って上部に乗せる行為は結構きつく、大変な行為でした。
しかしコスモウォーターは上部にボトルを乗せるタイプではなく、サーバーの足元、下部に入れるタイプでした。持ち上げる作業もなく、女性でも簡単に水交換ができることがとても魅力的でした。
天然水もモンドセレクションなどを受賞していたり、安全で、なおかつ地震などの備蓄として大容量の水をストックできることも魅力的です。
夏は冷たい水、冬には温かいお湯、コーヒーやスープなど簡単に飲むことができとても感動で、ウォーターサーバーが来てとても便利な生活を送っています。