4.0 点
話題のウォーターサーバー、唯一の欠点は?
ウォーターサーバーと言えば、本体の上にボトルを取り付けるタイプのものが一般的ですが、12キロ以上もあるボトルを持ち上げるのは、女性にとっては重労働・・・。こんなお悩みを商品の機能に取り入れてくれたのが、コスモウォーターです。
コスモウォーターは、なんとサーバーの下部にボトル取り付け部分が設置されているので、非力な女性でもボトル交換がらくらくで、ものすごい重宝しています。
でも、ボトルが下にあると水をサーバー上部までくみ上げる必要があるため、結構、”動力”が発生するようです。
実際に使ってみて気が付いたのは、水やお湯を給水するたびにモーターが動いて、サーバーの外側が熱くなること。
冬はいいのですが、暑い夏はサーバーの熱が40度以上になって、まともに触れなくなることも。
メーカーに問い合わせたところ、なるべく涼しい場所で使わないと故障の原因になると言われたのですが、日陰においても状態は変わらず・・・。
猛暑が続く夏は、温度が比較的低い寝室に移動して使っています。それでも、静音設計なので、寝ている間にうるさくなることはないので、不便を感じるのはサーバーを移動する時だけです!